ふくしま12ってどんなところ?
「ふくしま12」とは、2011年の福島第一原子力発電所の事故のため全域または一部に避難指示が発令された、福島県浜通り地方等を中心とする12市町村を指します(※)。避難指示の解除は着実に進み、再び人々の暮らしを取り戻した地には今、若い移住者たちが増えています。
彼らを惹きつけるのは、ゼロからの新たなチャレンジが次々と生まれるこの地域が持つ、他にはない数々の魅力。働き方も暮らし方も多様な選択肢があなたを待っています。
※南相馬市、田村市、川俣町、浪江町、富岡町、楢葉町、広野町、飯舘村、葛尾村、川内村、双葉町、大熊町
ふくしま12で “ 暮らす ”
ひとくちに福島12市町村といっても、人口や産業構成、避難指示解除の時期など多くの違いがあり、それぞれが特徴ある取り組みをおこなっています。また、そこに暮らす個人の働き方も多様な広がりを見せています。
地域をあげた取り組み
福島12市町村を中心とする地域では、復興の切り札となる国家プロジェクト「福島イノベーション・コースト構想」の各事業が、新たな産業基盤の構築を目指して進められています。ロボット・ドローン、エネルギー・環境、農林水産業などの重点分野に基づいて地域づくりが進むほか、各市町村も独自に企業誘致や情報発信、起業人材育成に力を入れています。
個人のなりわい
多くの移住者が「就職」に限らない新しい働き方を追求しています。古民家カフェなどで小さく起業する人、地域ニーズに応える新事業を興す人、フリーランスにパラレルワーカー、さらには移住後も勤め先は同じ完全リモートワーカーも。小さなコミュニティだからこそ、多様な働き方をする個人同士が情報交換できるネットワークも魅力です。