【イベント開催】ふくしま復興とSDGsを考える県民シンポジウム2025

2025年11月16日
  • 募集中
  • イベント

「ふくしま復興とSDGsを考える県民シンポジウム2025」を開催します!

東日本大震災から14年。
福島は復興の歩みを重ねながら、新しい未来づくりに向けて進んでいます。
「ふくしま復興とSDGsを考える県民シンポジウム2025」では、
復興へ向けた地域に根ざした取組を通して、ふくしまの未来を考えます。

シンポジウムでは、地域で活躍する皆さんや有識者の方などが登壇し、復興や地域づくり、
そしてSDGs(持続可能な開発目標)の観点から、福島の“これから”を語り合います。
地域の未来を見つめ直し、新たな一歩をともに描く時間。

会場とオンラインの同時開催です。
皆様のご参加をお待ちしております。

▶詳細はこちら

1. 開催日時 2025年12月7日(日)13:00~15:00
2. 開催方法▶︎会場開催
Jヴィレッジ コンベンションホール
(双葉郡楢葉町大字山田岡字美シ森8)

※ 定員130名(先着順)とさせていただきます。
※ 入場には事前申込が必要です。
 詳しくは下記の申込方法をご確認ください。
※ 入場は無料です。

▶︎オンライン開催(申込不要)
YouTube Liveでオンライン同時配信を行います。
詳細は以下のURLからご確認ください。
https://www.fukko-fukushima.jp/online.html          
3. 申込方法「ホームページ」または「電話」でお申込ください。

※ 入場には事前申込が必要です。
 お申込いただいた方に、入場整理券を郵送いたします。

▶︎ホームページから
  https://www.fukko-fukushima.jp/ (申込フォーム)

▶︎電話から
  024-961-9630 (午前9時~午後6時まで、土日・祝除く)

【申込時必要事項】
 (1) 氏名
 (2)   住所
 (3) 電話番号(日中連絡が取れる番号)
 (4) 申込者メールアドレス
 (5) 同伴者氏名・住所(最大4名まで)
4. 問い合わせ○お申込について
 事務局(企画室・コア内) 024-961-9630
 (午前9時~午後6時まで、土日・祝除く)

○シンポジウム内容について
 福島県企画調整課     024-521-7129
 (午前9時~午後5時まで、土日・祝除く)