双葉町

ふたばまち

新たな未来を自らの手で作る、なりわい暮らしのまち

  • 2022年、帰還開始や役場移転等の大きな転換期を迎え、公営住宅への入居開始や、更なる雇用創出を進行中
  • JR双葉駅の西側地区で、“なりわい暮らし“をキーコンセプトとした公営住宅および分譲地を整備。この場所を中心とした新たなまちづくりが始まっている

基礎データ

面積51.42
人口5,694
2,197世帯

生活環境​

交通
  • JR常磐線(双葉駅)
  • シャトルバス
お買物
  • サンプラザふたば(県産品など)
医療
  • なし
    ※2022年秋に整備予定の町営住宅隣接地に診療所開設予定あり
子育て(教育)
  • 【幼稚園】ふたば幼稚園
  • 【小学校】双葉南小学校/双葉北小学校(両校併せていわきにて開校)
  • 【中学校】双葉中学校(小学校と併せていわきにて開校)
福祉・介護
  • なし

双葉町の移住相談窓口​

双葉町役場 復興推進課
8:30~17:15(月~金曜日、祝日除く)

双葉町の求人情報

フレックスジャパン株式会社
その他
株式会社双葉事務器
営業・接客・飲食, その他
日建リース工業株式会社
製造・物流・建設関連
東北アクセス株式会社
製造・物流・建設関連, その他

双葉町の集合住宅

現在双葉町の賃貸物件は準備中です。ぜひほかの市町村の物件情報も見てみてください。

双葉町の空き家物件

現在双葉町の空き家物件は準備中です。ぜひほかの市町村の物件情報も見てみてください。

双葉町の支援制度

子育て支援
チャイルドシート等購入補助金
チャイルドシート等を購入された町民の皆さまを対象に、補助金を交付しています。
子育て支援
児童手当
お子さんが中学校を卒業するまで、養育している方に対し児童手当を支給しています。
子育て支援
出産祝金
2人目以降のお子さんが出生された方で、条件を満たす方に「出産祝金」を支給しています。
子育て支援
児童扶養手当
父親のいない児童や、一定の障がいのある父親をもつ児童を育てているお母さん、またはお母さんにかわって児童を養育している人に手当金を支給しています。
子育て支援
ひとり親家庭医療費助成事業
18歳未満の児童がいるひとり親家庭及び父母のいない児童のための医療費を助成しています。

支援制度の適応パターン​

現在おすすめのモデルケースを準備しています。

双葉町のおすすめスポット