【第2回開催】起業・連携をテーマに新しいつながりを見つめなおすこの土地に住むわたしたちの交流会「シン・ヨリアイ」
2025年9月5日
- 募集中
- イベント

ふくしま12市町村在住の移住定住者の方々にむけたつながりづくりイベントのお知らせです!
最近新しい人が移住してきたり、今まで住んでいた人がいなくなってしまったり、変化が激しい私たちの地域。これまであったおとなりさんネットワークも形をかえつつあります。そこで酒づくりを通して地域のつながりを結びなおす、この土地に住むわたしたちの交流会を開催します!
■おすすめポイント
①12市町村地域に住んでいる人に出会える!
②商品開発や起業に関するスキルやネットワークが得られる!
③困ったときに相談したり助け合えたりする仲間ができる!
起業・連携をテーマに新しいつながりを見つめなおすこの土地に住むわたしたちの交流会「シン・ヨリアイ」
~第2回| 商品開発を通した、コミュニティづくり
本事業は、地域の協働活動や起業家の事業の互助につながりコミュニティー振興につながることを目的としています。山村地域のつながりの仕組みに「結」というものがありました。それは、田植えや稲刈り、家屋の普請(ふしん:新築や修繕)など、一人では大変な作業を、村人全員で協力して行う慣習として根付いていました。作業が終わった後には、寄り合いで食事を共にしながら親睦を深めるのが一般的でした。今回は「酒づくり」という作業を通して個々のスキル向上やネットワークの構築を図っていきます。
第2回 9/27(土) 【商品開発を通した、コミュニティづくり】
地域で商品開発(6次化)をする目的について共有
1. 開催日程 | 第1回8/30(土) 【ワタシが酒づくりをはじめたワケ】 ←終了 地域で酒づくりをする目的について共有 第2回 9/27(土) 【商品開発を通した、コミュニティづくり】 ←今回はこちら 地域で商品開発(6次化)をする目的について共有 17:00~19:00 開場16:00 第3回10/25(土) 【商品開発~トレンドを掴む編~】 これから商品開発を始めるに向け、6次化のトレンドの話題提供 第4回11/8(土) 【商品開発~地域の魅力発見!編~】 6次化商品開発のかなめとなる地域の魅力を話題提供 第5回12/6(土) 【販売戦略】 多岐にわたる地域の商品の売り方についての話題提供 第6回1/10(土) 【商品デザイン】 現役で商品の包装を制作しているデザイナーの方からの話題提供 第7回2/14(土) 【商品開発企画のお披露目】 皆さんで頑張って企画したお酒のお披露目です! ※全7回のプログラムですが、どの回からでもご参加いただけます、お気軽にご参加ください! |
2. 開催場所 | 地域活動拠点FUTAHOME(フタホメ) 福島県双葉郡双葉町長塚町45-1 |
3. 参加費 | 無料 |
4. 対象者 | 福島12市町村※在住の方 ※ 田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町 川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村 |
5. お申込方法 | 下記フォームよりお申し込み下さい。 ▶︎お申し込みはこちら |
6. 定員 | 25名 ※ 満員なり次第募集は締め切り |
7. タイム テーブル | 開始 17:00~参加者自己紹介など 17:30~ テーマについて話題提供 商品開発を通した、コミュニティづくり 地域で商品開発(6次化)をする目的について共有 18:00~ 商品開発についてのワークショップ&交流 実際に商品を見たり食べたりしてみましょう! 終了 19:00 |
8. ナビゲーター | ▶︎下枝 浩徳氏(したえだ ひろのり) 1985年生まれ、福島県葛尾村出身。 一般社団法人 葛力創造舎 代表理事。東京電機大学、東京電機大学大学院にて地盤工学を学び、海外で井戸掘削を行う企業に勤務。 技術者としてコミュニティづくりに携わる。2011年にUターンし、国会議員秘書を経て、一般社団法人葛力創造舎を設立。葛尾村の地酒の企画を行う。 ▶︎小田嶋 聡(おだしま さとし) 1974年生まれ、秋田県出身。裏磐梯レイクリゾート売店管理企画購買最高責任者。30歳で生花の勉強をしに福島に移住するも社長と考え方が合わず1年で退職。たまたま募集していたお土産問屋に就職し、約10年テナントで裏磐梯レイクリゾートの売店の店長を務めていた。その後ホテルのオーナーと共に運営方針が直営に変わり、今の会社に転職。現在まで8年間、売店管理企画購買最高責任者を務める。 |
9. 主催・協力 | 【主催】福島県・ ふくしま12市町村移住支援センター 【協力】一般社団法人Switch |
10. 問い合わせ | ふくしま12市町村つながりづくり支援 葛力創造舎事務局 TEL:090‐5230‐8914 E-mail:info@katsuryoku-s.com ※令和7年度福島12市町村つながりづくり支援事業本事業は、一般社団法人葛力創造舎がふくしま12市町村移住支援センターから委託を受けて運営しております。 |