【イベント開催】センパイ移住者とコミュニティにつながる&地域に根ざした事業を学ぶ 地元×移住者 交流会
2025年8月22日
- イベント

センパイ移住者とコミュニティにつながる&地域に根ざした事業を学ぶ 地元×移住者 交流会
〜第1回|馬とともに、地元とつながる〜
移住してきて地域と触れ合う機会がほしい方、地域で活動を始めたい、広げたい方に向けた交流会です。センパイ移住者の活動や体験を踏まえながら、事業のノウハウを学びながら楽しく交流して移住者同士、地域の方とつながりましょう!
第1回は「馬とともに、地元とつながる」です。
ホースバリューの神瑛一郎さんと小高郷騎馬会の佐藤和人さんをゲストとしてお迎えしています。地域の伝統文化やそれに関わる人との関係性、伝統文化や馬という地域資源を活用した事業の面白さや難しさ、地域からみた移住者の人たちに感じていることや期待していることなどをトークセッションで聞いていきたいと思っています。
その後は、乗馬体験や甲冑着付け体験などを通じて相馬野馬追に関わる地元の人や移住者同士、ホースバリューの方々と交流できます。また、懇親会を予定しており、ホースバリューの自然の気持ち良い場所を活かしたバーベキューを予定していますので、ぜひご参加ください!
1. 開催日程 | 第1回 8/30(土) 馬とともに、地元とつながる ←今回はこちら 第2回 9/20(土) ワークアウト交流運動会 第3回 10月下旬 地元食材で料理を作って食事を愉しむ 第4回 11/9(日) 飯舘村アート拠点バスツアー 第5回 12月頃 地域×商品ビジネスの知恵と工夫 第6回 1月頃 地元に根差したビジネスや地域とのかかわり 第7回 2月頃 料理を愉しみ思いを語ろう LINEオープンチャットで情報交換 |
2. 開催場所 | ホースバリュー(南相馬市小高区川房南石名坂28-1) |
3. 参加費 | 無料 (交流会後の懇親会に参加を希望される方は、当日参加費をいただきます) |
4. 対象者 | 12市町村※在住の方 ※ 田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町 川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村 |
5. お申込方法 | 下記フォームよりお申し込み下さい。 ▶︎お申し込みはこちら |
6. 定員 | 30名 ※ 満員なり次第募集は締め切り |
7. タイム テーブル | 【第1部】 15:00〜 トークセッション センパイ移住者と地元の方から伝統文化を通じた お互いの関わり方を聞いてみよう。 【第2部】 16:30〜 甲冑体験・馬とふれあう 甲冑の着付けや乗馬を体験。活動に触れながら楽しもう。 |
8. ゲスト | ▶︎センパイ移住者 神 瑛一郎 氏(一般社団法人Horse Value代表理事) ▶︎地元ゲスト 佐藤 和人 氏(相馬野馬追小高郷騎馬会勘定奉行) |
9. 主催・協力 | 【主催】福島県・ ふくしま12市町村移住支援センター 【協力】一般社団法人Switch |
10. 問い合わせ | ふくしま12市町村つながりづくり支援 オムスビ事務局 TEL:0244-32-0914 E-mail:omsb.handmade@gmail.com ※ 令和7年度福島12市町村つながりづくり支援事業 本事業は、一般社団法人オムスビがふくしま12市町村移住支援センターから委託を受けて運営しております。 |