【イベント】UIターンセミナー#3連携する地元製造業とベンチャー企業 未来への一歩に携わろう!【南相馬市】

~ロボットのまち みなみそうまの可能性~ UIターンセミナー第3弾!
南相馬市は、長年にわたり、機械・金属加工業が盛んであり、優れたものづくり技術を有する企業が多数存在しています。
近年では「福島ロボットテストフィールド」や「南相馬市産業創造センター」を中心に、多くのロボット関連事業者が集積しています。
こうした中、市内に進出したベンチャー企業と地元製造業者が様々に連携し合い、日々数多くのロボット開発を進めており、『ロボットのまち』として、製造業の未来を、これからの社会の可能性を一歩一歩切り開き、歩み続けています。
今回のセミナーでは、世界初の階段昇降ロボットの製品化を目指す「クフウシヤ」と地元製造業者の連携について、それぞれの代表者の方々に熱く語っていただきます。
南相馬市の可能性、製造業の可能性にぜひ触れていただき、あなたが“未来”に携わる可能性に、思いを馳せてみてください。
出演者紹介
株式会社クフウシヤ 代表取締役 大西 威一郎

株式会社タカワ精密 代表取締役 渡邉 光貴

株式会社F-Design 南相馬事務所長 上村 宗弘

>>詳細・お申込はこちら<<
https://minamisoma-uiturn3.studio.site/
開催概要
■日時 | 2023年3月21日(火)10:30〜12:00 |
■形式 | オンライン(Zoom) |
■参加費 | 無料 |
■主催・お問い合わせ先 | 南相馬市移住定住課 0244-24-5269 |
◆過去のセミナーは以下のリンクからご覧いただけます。
「ロボットのまち南相馬」の可能性をぜひ感じていただければ幸いです。
南相馬市UIターンセミナー#1 ロボットのまち みなみそうまの可能性
https://www.city.minamisoma.lg.jp/attraction/work/19737.html
南相馬市UIターンセミナー#2 ロボット、そして宇宙へ みなみそうまの可能性
https://www.city.minamisoma.lg.jp/attraction/work/21150.html